Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>










qrcode





姫のブログ
月から来た姫が 地球でお仕事
春花と楽しい生活

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


| 2017.03.03 Friday | - | - |

否定の人
23:58
あるブログ記事から
私がいつも思っていること〜〜  同感です^^




 最近のみなさんを見ていますと、次の発言が非常に多いです。


例えば、「でも・・・。」 「だけど・・・。」 等などです。



相手が、その人に対して必要な発言をしていたのに、


その人は、でも・・・、だけど・・・、と言い返してしまっているのです。


これは正しく、反発心であり、喧嘩をうっているような発言と同じになってしまいます。



相手は、その後全く面白くありません。


自分も、せっかく教えて貰った事なのに全てが水の泡となってしまいます。


はてさて、もったいないですよね!!


そこまで、競争してしまっては、元もこうもありません。



そんな時は、「なるほど〜」。



そうやって受け入れれば良いのです。


もし、違うなと思えば、その後に行動しないだけなのです。



そうすれば、相手も自分も最高な一日を終わる事が出来ます。



| 2012.11.23 Friday | 今月の言葉 | comments(0) |

親友が出来ないと言う相談〜〜       あるブログより
09:33
 

驚いた時とか、何か自分が知らない事を聞いた時とかに、


●へぇ〜


●すごい


●そうなんだぁ


●知らなかったぁ


●ええっ!





という言葉は、いいのですが、

驚いた時とか、何か自分が知らない事を聞いた時とかに、


●ホントにぃ?


●ウソだろっ?


●ホントかなぁ。


●ウッソだぁ!


●ホントかよっ!


●信じらんないなぁ。


●マジ?



などの言葉は、若干、疑問形になっていて、
相手の言った言葉に対して、貴方の相手への疑いの気持ちが微妙に籠っています。

別に会話の中で1回や2回言う程度では、全然問題はありませんが、

上の言葉が、いつも口癖になっている人は、

知らず知らずの内に、何回も相手に発している事でしょう。

すると、

それが、サブリミナル効果となって、

言われた相手の魂に、

自分が信じられていないという
印象が植え付けらえて、

それならば、


こっちも相手を信じないという連鎖となります。

それが、

友達なのに、心から信頼できる親友になれない。となってしまうのです。

または、こっちは親友だと思っていたのに、

向こうは親友だと思って無かったりという現象になります。


例えば、

誰かが、貴方を愛していて、

貴方の為に、毎日夕食を作ってくれたとします。

でも、

貴方はそれを食べる前に、

毎回、毎回、

これ、食べられるの?」と言ってから食べ始めるようにします。

別に食べる前ですから、

ケチをつけている訳ではなく、

相手も口癖で言っているだけだと理解しているとします。

でも、

表面上は毎回夕食を変わらず作ってくれていても、

魂レベルでは、

段々と作る愛情が冷めていきます。


それと同じように、

相手が貴方に、色々な事を話すたびに、

「ホントにぃ?」
とか「マジ?」

という口癖で対応していると、

実際は、そういう意図はなくても、

ホントの事言ってんの?」とか、「真面目な話してるんだろうな?」

を縮めて言っていると受け取られる危険があり、


それが、

友達なのに、心から信頼できる親友になれない。となってしまったり、

夫婦間の溝が、段々深くなってしまう原因になりかねません。


信頼されない=こっちも信頼しない。になってしまうのです。

そんな口癖があるのなら、

今からでも改めた方が、親友はできやすくなる事でしょう。


逆に、

別れたい人や、友達を解消したい相手には、

上の言葉を連発する事によって、(●ホントにぃ?〜)

サブリミナル効果となって、少しずつ相手の魂に訴えて、

段々と仲が良くなくなっていく可能性が高くなります。

また、行為でも、



相手の顔を指さして話す癖のある人も、

同じように、親友が出来にくい傾向にあります。

はす 2


確かに。

姫が嫌いな まずは 否定の言葉から入ってくる人間。

        マイナスの言葉ばかり 発する人間。

これが 口癖だとしたら 手が悪い。

自分はそんな気持ちで言って無くても 口癖で他人を不快にさせている。

「自分は 何でもすぐに信じないタイプだから。。。」

「以前、騙されたから。。。。」

これは 自分を正当化して自分を守る手段としている。

家族も友人も 距離を置いて離れていくわ。

ただ、離れられないのは 利害関係にある人達だけ。

それも寂しい人生だね。

しかし、それは 自分自身が招いている事実。




はす 2



| 2012.07.05 Thursday | 今月の言葉 | comments(0) |

今月の言葉  3
17:44
「人間 心から 100% 本当に思っているのだったら 行動する」




 

そうだね〜

反対に、行動しないのは 思ってないからなんだ。

やはり、言葉より行動なんだね。

口では 何とでも言える。

行動で 見えることていっぱいあるな。

よく、電話しようと思ったんだけど〜〜〜
 
    メールしようと思ったんだけど〜〜〜〜

   何々しようと思ったんだけど〜〜〜〜

それはきっと、そんな気持ちが無かったんだね^^

もう一つ好きな言葉   「有言実行」

自分の口から吐いた言葉は責任持って行動、実行しようね。



これを読んでくれた人。。。。

心当たりあるかな〜〜

さて、相手に理解して欲しかったら行動しよう。



| 2011.08.18 Thursday | 今月の言葉 | comments(0) |

言葉の暴力
13:11
 言葉の暴力で 心が傷心すること。。。。。。。。。

それは、言葉を吐く側の傲慢さ。
上から人を見下す、自分が最高の人間と勘違いしてる人。
傲慢な言葉で 人を病にもする、殺す事もできる。
言葉には 魂があります。

人間、良い関係の相手は、心が癒される、前向きに物事を考えられる。
悪い関係の人間は、心が病み、身体も病になります。
同じ考え方の者が 心が通じて穏やかになります。
無理をして 付き合うと不幸。

暴力には暴力で対抗すると、自分を下げて同じレベルにすることはまったく無意味。
お止めなさい。

ほら、貴方を生んでくれた親やご先祖さま 神様が心配してます。
相手との揉め事が多いのは、見えない力で反対してるんです。
貴方を見守ってくれて居る人が多いんです。

「Kちゃん、そんな人お止めなさい、貴方にはもっと良い人が現れるから」


はす

| 2011.06.07 Tuesday | 今月の言葉 | comments(1) |

少しだけ
23:35

少し余計に 努力する。

少し多めに 目をつぶる。

解っているのに出来ていないんだな。


 

| 2011.05.07 Saturday | 今月の言葉 | comments(0) |

今月の言葉 2
19:19

今日の言葉は、難しい。。。。。。。。。。。。。

答えは。。。でない。



 

| 2011.04.02 Saturday | 今月の言葉 | comments(1) |

今月の言葉  1
18:08
口が一つなのに

耳が二つ あるのは、

自分が 話す倍だけ

他人の話を聞かなければならないからだ




よーく他人の話を聞いて理解しなければ。
そして、二つの目で確かめよう〜

| 2011.02.28 Monday | 今月の言葉 | comments(0) |

感謝する心
11:04
物欲を捨てると幸せになれる。。
幸せを感じることができる。
現状に感謝する心。


今、ご飯を目の前に。。。。。食べられる事に感謝。
地球上では、餓死していく人が絶えません。
日本の豊かな国に生まれて、食べる物に不自由無く生活できて幸せです。

肥満は贅沢病ですね〜〜〜〜自覚しなくてわ^^

自分を得だけ考えず、相手の立場になって考える。

隣の幸せが羨ましいとか、あれが欲しい、これが欲しい。。。
人間が生活する上で、そんなに物は必要としないと言う事。

現状に感謝すると、物欲はなくなります。
人間は幸せになるために 日々努力してます。
生まれ変わってから幸せになるために今を生きている訳では無いです。
生まれ変わった先は誰が見てきたのでしょうか?

自分が生まれてきたのは、父、母、祖父、祖母。。。。先祖があるからこそです。
今の現状の家族も、亡くなって、見えない家族も。。。みんな家族です。
家族を大切に^^

姫は、家族も守れない人間が 世間でどんなに成功しても素晴らしい人間だとは思いません。
身近な家族を大切にして初めて、人間らしいと思います。
人間、生きて行く基本は子孫繁栄、家族を守ることから〜〜〜
あぁ〜〜耳が痛い^^
姫は、自分の出来ることから 頑張ってます。

色んな、考え方、思想、宗教もありますが、偏った考え方は辞めて。。。。
感謝できる人間。。。。。

幸せを感じられる人間になりたいですね^^

はす

はす 2


| 2011.02.07 Monday | 今月の言葉 | comments(1) |